第374回談話会

日時 2025年7月11日(金)19:00〜(18:30〜開場)※いつもと開始時間が異なります。ご注意ください。
開催 京都精華大学明窓館4F / オンライン(zoom)
報告者 軸原ヨウスケ氏(デザイナー・玩具工芸社)・中村裕太氏(美術家)
論題 「ビヨンド・ザ・『アウト・オブ・民藝』」
コメンテーター 角南聡一郎氏(神奈川大学)
司会 菊地 暁氏(京都大学)
※本企画は、京都精華大学ギャラリーTerra-Sの企画展「スケッチーズ|八瀬の石黒さん家から見た世界」の関連イベントとして開催されます。
要旨
ひとびとが日々の暮らしの中から作り上げた民具・民藝・郷土玩具といったモノをめぐって、アートとガクモンのアプローチには、どのような違いがあり、どのような分担や協力が可能なのか?
軸原ヨウスケ氏と中村裕太氏によるリサーチプロジェクト『アウト・オブ・民藝』から今回の「スケッチーズ」に至る経緯を紹介し、アートとガクモンの理想的距離感を考えます。
参加方法
・【対面】会場に直接お越しください。参加登録は不要です。
・【オンライン】会員の方のみ、オンライン参加が可能です。開催2日前(目安)に、会員全員にオンライン参加情報を送信します。オンラインアプリはzoomを使用します。なお、参加希望者へのアプリ使用についてのサポートは行いません。