2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 kyoto-minzoku 談話会のお知らせ 第371回談話会 日時 2025年4月29日(火・祝)13:30〜17:30開催 京都産業大学むすびわざ館ホール / オンライン(zoom)(京都市下京区中堂寺命婦町1-10)共催 山・鉾・屋台研究会 総合司会 橋本 章氏(京都府京都文化 […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 kyoto-minzoku 談話会・年次大会の記録 第370回談話会(第16回卒業論文報告会) 日時 2025年3月2日(日)9:50〜17:50開催 京都外国語大学 R452・R451(4号館5階)共催 日本民俗学会 時刻 R452 発表者・報告タイトル・コメント R451 発表者・報告タイトル・コメント 9:5 […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 kyoto-minzoku 『京都民俗』(ISSN 0913-1485)バックナンバー 第43号 2024年 研究論文 茶圓直人 俗信の概念規定をめぐる一考察 ルーベック イアン栄 近世における神事相撲の変遷―松尾社「八朔相撲」を事例に― 橘 尚彦 京都忠霊塔の「納骨堂」―敗戦時の状況と「京都市忠霊顕彰奉賛会」をめぐって― 星 […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 kyoto-minzoku 談話会・年次大会の記録 第369回談話会 論題 「当事者研究」と「オートエスノグラフィー」:誰が、誰のために、どんな研究をするのか?日時 2025年2月21日(金)18:30〜21:00開催 キャンパスプラザ京都 5階 第5演習室 / オンライン(zoom)(京 […]