2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 kyoto-minzoku 談話会・年次大会の記録 第340回談話会(第13回卒業論文報告会) 日時 2021年3月6日(日)9:25 – 17:30開催 オンライン(zoom)共催 日本民俗学会 報告要旨 9:25 – 9:30 開会9:30 – 10:00 第1報告 […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 kyoto-minzoku 談話会・年次大会の記録 第339回談話会 論題 台湾の食文化と文化財の登録へ日時 2022年2月27日(日)15:00〜開催 オンライン(zoom) 報告 林 承緯氏(国立台北芸術大学)コメント 菊地 暁氏(京都大学人文科学研究所) 報告要旨台湾政府観光局が台湾 […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kyoto-minzoku 談話会・年次大会の記録 第338回談話会 論題 現代漁業民俗論−目的と方法−日時 2022年1月28日(金)18:30〜開催 オンライン(zoom) 報告 増﨑勝敏氏(大阪府立港高等学校教諭)コメント 河原典史氏(立命館大学文学部教授) 報告要旨報告者は2019 […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 kyoto-minzoku 会員へのおしらせ 『京都民俗』40号への原稿募集について 会誌『京都民俗』40号(2022年11月刊行予定)の原稿を募集いたします。 投稿締め切りは、2022年4月30日(土)です。 投稿希望の方は、2022年1月末日までに会員宛てメールに記載したフォームよりエントリーしてくだ […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 kyoto-minzoku 会員へのおしらせ 学会誌「京都民俗」の査読の観点を更新しました 学会誌「京都民俗」の査読の観点を更新しました。投稿時はよくご確認ください。
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 kyoto-minzoku 会員へのおしらせ 『京都民俗』掲載記事のインターネット公開について 当会による研究成果を広く発信するため、『京都民俗』40号以降に掲載された記事(研究論文、研究ノート等)で、掲載から2カ年経過し、かつ執筆者が希望するものについて、J-STAGEからインターネット上へ公開することになりまし […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 kyoto-minzoku 談話会・年次大会の記録 第337回談話会 論題 京都民俗における〈芳井イズム〉を考える日時 2021年11月20日(土)15:00〜開催 オンライン(zoom) 趣旨説明 村上忠喜氏(京都産業大学)報告1 青江智洋氏(京都府立丹後郷土資料館)「〈芳井イズム〉の源 […]
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 kyoto-minzoku 談話会・年次大会の記録 第336回談話会 論題 コロナ禍の中でのフィールド研究の方法について~巨椋池に関する調査活動を例に~ 基調報告 橋本 章氏(京都文化博物館)コメント 政岡伸洋氏(東北学院大学教授) 島村恭則氏(関西学院大学教授) 東城義則 […]